気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた

社会の変化と「消える仕事」「新しい仕事」をまとめてみた

http://getnews.jp/archives/256404

 

【長野】

「単純作業」系が軒並み消えるなー。アイデアの何もいらない単純作業はロボットによって淘汰される。

”漁師の経験”とかは代替されないように思えるが、ああいうのって湿度だとかシミュレーターで計測関係で大体わかるし。

じゃあ何が生き残るかというと、結局アイデアだとかの人しかできないことになるわけで。

 

電力業界や3Dプリンタは技術の発展だからちょっと別の話か。

プリンタはともかく、電力の方は日本ではどうなんでしょうね。スマグリ系は利権絡みで軒並み殺されてるのが現状。

導入されても、税金だとか規制とかそういうのであまり変わらないようにされそう(実際そういう動きはある;ちょっと違うけどソーラーの電気買い取り価格とかわかりやすいかと。少し前決まった日本の買い取り価格はクソ高い)

 

【北野】

これおれが今年の二月に見たやつとまったくいっしょだ。

http://commonpost.boo.jp/?p=26143

なんでこのタイミングでガジェット通信が取り上げたんだろw

 

これ結局、既得権益でつぶされちゃうケースが多いと思うなあ・・・

あと個人的には教育の部分は疑問が残る。必要な授業だけとるってそこは予備校に任せればいいのでは。学校ではやはりしょーもねえなあって思いながら道徳だとか家庭科とかの話聞いたほうがいい気する。あと今、書いてて思ったが家庭科とか技術とかはどうするんだろ。家庭科とか家でやりたくてもできない人がいるでしょ。いずれは家庭科でやるようなことはすべてロボットがやるのかもしれないけどそれでいいのかねえ・・・なんかここまでくるとモラル的な話になっちゃうけど・・・

ロボットが普及して良い面がおれはほとんどだと思うがそれでもどこかに問題でるでしょ。というか人類全体として人格が変容してくるだろ。

クローン人間と似たような議論になりそうなのでこのへんで。笑

 

【長野】

実際そのあたりの「機械に代用させていいのか?」というところで実現は難しそうだよなー。せいぜい工場労働とかの産業分野くらいか。

なによりも、ロボット化は一度何かやらかしたときの反発が大きいからリスクでかいし。全ロボット化で反発受けたときにロボット撤廃とかアホみたいにコストかかるしな。