気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く

男女格差、日本は101位 主要国で最低評価続く

http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102401000828.html

 

【長野】

【予測】

日本の独自性として、女性の雇用がM字カーブ(25~40歳の労働人口が極端に減る)理由は出産や育児に対する保障が未整備なので。

で、OECD中の平均レベルに変えるだけで日本のGDPの16%(80兆円;カナダとイスラエルを合わせたGDP程度)の経済効果になる・・・らしい。ソースは社会学者の澁谷知美のインタビュー内での発言。試算によるから参考程度に。

 

少しずつだが女性の社会進出環境は整ってきているし、企業が新人を育てる体力がないので、女性を辞めさせずにそのまま戻ってきてもらったり在籍してもらっと方が企業的には良い。(賃金・保障費面に問題はあるが)

なので、国としても上記ほどの試算かはおいとくとしても国家改善には必要な手順だしどんどん整うのでは?

最低評価ということは、その分伸びしろも大きいってことだし。

 

【北野】

男女格差といえば、今でも企業の中には結婚相手要員で毎年女子学生を新卒採用してる企業はあるよね。特に大手企業に多い。

そういう時に優先して採用されるのがいわゆるお嬢様学校。

お嬢様学校ってイメージあるし、実際かわいい子多いしね。

で、そういう大学が『本当にすごい就職力大学ランキング』なんかで一位なっちゃうんだよね。

(余談だけどあれのカラクリは生涯給料換算の際に入社数年以内の離職率とかまったく考慮されてないから。)

ああいう採用って本来男女格差って視点でいくとやらない方がいいんだけど、実際のところ当分なくならないと思う。

もちろん女性の社会進出環境は整ってきてるんだけどそれはあくまでも『ふつーに働くことを想定して採用した女性社員がより働きやすくなるための環境整備』であって、上記したようなタイプの女性社員にむけての環境整備が整うのはまだまだこれからだと思う。

そういったところでは職場でも30才までに結婚して退社しましょうねっていう暗黙のルールがあるみたい。

 

【長野】

女性自身の意識の問題ってのも確かにあるなぁ。嫁枠採用だけど大企業にいけるからいいや、とかって結局寿退職とかが前提意識だし。