気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

中国オタク「日本の高校生活って気楽過ぎるように思うんだが」

中国オタク「日本の高校生活って気楽過ぎるように思うんだが」

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51911162.html

 

【北野】

【考察】中国の高校生活が思ったよりも壮絶だった件。

朝6時から夜9時半までふつうに全員が学校で勉強してんのかよ・・・

日本がそこまで教育しなくても水準並みの仕事ができるのもこれも国家としての習熟度の差なんだろうなあ。

ただこういった教育方針をなんなくこなせる一部の人が今の中国を引っ張ってる気がするなあ。

私が知ってる中国人たちは日本語英語そしてもちろん中国語ペラペラってかんじがほとんど。

日本ではこういった人材はごくごく少数で、こういった能力の人たちはどこの企業からも欲しがられる。

中国はこれがスタンダードであるって考えたらちょっとおそろしい。

 

ちょっと前に東京で人材コンサルやってた人と話す機会があって、アジアの人件費に対抗して日本人は今後どう付加価値をつけていくか…みたいな話になったときに

その人は「いや、対抗しなくても受け入れたらいい」っておっしゃってた。

こっからは私の勝手な解釈だが、

日本人も努力しなければその人たちにどんどん仕事とられちゃうようにすればいい

ってことだと思う。

つまり遊んでばかりでなんとなく就職してなんとなく仕事を続けるタイプの人は今後、安いアジア人材にどんどん仕事をとられるようにしてしまえばいいということ。

努力した人がきちんと生活水準を上げていくようにするには今の日本はぬるま湯なんだろうな。

 

【予測】日本が今の日本であるためには教育水準をもう一段階高める必要あり?

あと結局大学入試ではこういう風なことができればいいんでしょってなっちゃうのはもったいない。

いくら英語ぺらぺらでも入試には関係ないしね。

茂木健一郎なんかがよくツイッターでつぶやいてることだが大学入試の在り方はちょっと考え直す必要があるのかも。

ただおれはあくまで試験方式に関してはぺ-パー試験重視でよいと思う、

ペーパー試験で求める能力の多様性化は今後すすむ気がする。(下記ニュース参照)

http://benesse.jp/blog/20110804/p2.html

 

【長野】

んー・・・日本の感覚で言えば学区内トップ校、下手したらそこそこ有名私立(白陵くらい?)以上の進学校だけを見た感じじゃないの?

日本はほぼみんな高校いけてるからバイトとか遊んでるやつが大半だが、進学校だけに限ったらみんな放課後~21時は塾で自習なりしてたような。(まぁ部活はやってたけど。そして、大学入ってからはほぼみんな遊んでるけど。)

その1割(テキトー)の層が同じ1割でもボスうの違いであっちは多くいる。そして、多くいるから1割だけで引っ張れる。

 

というのは置いといて、確かに能力を考えるとトップ層だけ考えてもかなり目劣りする。日本は、島国・言語の壁・裕福さによって日本のみで完結できてたが落ちていっている今後はそうはいかない。

ましてや、若者の社会的将来不安により超トップ層は日本を脱出するだろうし。

 

だから、予測としては

①教育・・・というか危機感をなんとかしないともはや先進国の裕福さはたもてない

②若者の社会的不安をなんとかしないと他国のエリートとタメをはるレベルの人材は流出する

 

、あと日本の労働環境に外人が増えることになりそうだけど日本の労働環境は特殊だから環境変化はかなりありそう。

サビ残→訴訟とか起きるし。

ただ、日本人の持つ外国人への排他性やそのあたりの事情から、なんやかんやで優秀な外国人を採用しても”使いにくい”と言われるらしいので日本の労働環境は変わらないかもしれん。