気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

従来の1000倍高速に充電できる次世代バッテリーが登場 ―米イリノイ大学開発

従来の1000倍高速に充電できる次世代バッテリーが登場 ―米イリノイ大学開発

 

http://ggsoku.com/2013/04/battery-1000/?fb_action_ids=10151317145812723&fb_action_types=og.likes&fb_source=other_multiline&action_object_map=%5B188065954674653%5D&action_type_map=%5B%22og.likes%22%5D&action_ref_map=%5B%5D

 

【高内】

【About】

・工学部としてはどういう理論なのか細かいところまで気になりますが、ようは適当な場面で適当な使用をするということっぽい。それぞれで適した使用になるように準備しなきゃいけないってことか。

・バッテリーが最小化の一番の問題(なんか教授が言ってたww)であって、最大の課題であっただが、これで解決するだろと思う。どんなデバイスでもバッテリーは大きいままであったのが変わっていくのが楽しみ。

【Prospect】

・バッテリーの最小化は発展していない分野であったから、新しい分野の研究が生まれるんのではないか。

・携帯、PCのバッテリー時間の持ちが長くなったらもっと違う使い方や、今まで投稿されてきたようなデバイスの使い方が現実化をおびてくるのではないか。

・携帯医療デバイスの使用用途が広がるんじゃなかろうか。バッテリが大きすぎて持ち運びができないまたは困難な機器が使用可能になるのではないか。

 

【長野】

「今まで大きさの関係で持ち運べなかったものが持ち運べるようになった」というのは社会的影響デカそうだな。

 

【北野】

この技術はデバイスに大きな影響を与える気がする。

本文中にもあるように紙のように持ち運べるテレビなども。

 

この技術がもたらす影響は大きく分けると二つである気がします。

①既存のデバイスが小型化し、新たな用途が産まれる。

②持ち運べなかったものが持ち運べるようになることで、既存のデバイスのシェアが一部奪われる。