気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

教育の低年齢化が進み、「幼児教育」が注目される。

【美人教育ブロデューサーが伝授】幼児教育って本当にいいの??

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130107/enn1301071531011-n1.htm

 

【野口】

ようやく幼児教育が正しい評価を受けるようになるか…

 

【北野】

教育×保育って今後めちゃくちゃ注目浴びると思うんですよねー。

気になって数日前に調べてたんですけど欧州ではナニーという職業が一般化してるそうです。

ナニーという資格は存在しないそうなんですけど欧州ではナニー養成専門の機関もあるそうです。

ナニーとは、

①親が外出している間に子供の世話をする人。ベビーシッター。

②出産直後から六歳頃までの子供の世話をするための専門教育を受けた者。イギリスでは国家資格制度がある。

だいたいこんな感じです。

http://m.kotobank.jp/word/ナニー

 

【長野】

今後も共働きが増えるだろうから、幼稚教育ができなくなりそう。

だけど、逆にいえば幼稚教育プロのナニーが入りやすいのかな。

意識としては、教育年齢が年々下にもいっている傾向にある。

昔ここに貼られていた教育コンサル付き小学校とかも出てきているので、ナニー付き保育園・幼稚園とかも差別化として生まれそう?

一方、小さい頃から教育漬けによる弊害も起きそう。中学受験塾通うために電車とか乗ってる小学生見て思うけど。

あと、どうしてもお金はいるしこういうのが増えたら更に教育格差が起こるかな。

 

【北野】

教育格差広がったら収入も二極化する……

今の日本は中間層が国を支えてるけど、それが中国型(上位層が国を支える)になりそう。

 

【長野】

格差の固定化ってやつですね。

低所得家庭が低教育をうみ、低教育が低所得家庭をうむ。

人の動きを予測するのなら、中国の中国型を色々調べるとよさそう。(もちろん国民性とかは加味して)

 

 

ナニーとは少し違うけど、こういうのもあるみたいね。

『日本初!「認定病児保育スペシャリスト」資格を創設します~全国どこからでも学べる e ラーニングによる学習システムで病児保育の担い手を養成~』

http://komazaki.seesaa.net/article/312347837.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&buffer_share=1e5d7