気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

人間強化と仕事の未来

Human enhancement and the future of work(人間強化と仕事の未来)

 

http://hplusmagazine.com/2012/11/09/human-enhancement-and-the-future-of-work/

 

>Chemical enhancement might allow developers to compete effectively in the global market regardless of time zone differences and it might also make it difficult for un-enhanced workers to compete at all.

タイムゾーンの違いの開発者が世界市場で効果的に競争できるようにするかもしれないし、それはまた、困難な非強化された労働者はすべてに出場するために作るかもしれません。

 

【長野】

【要約】

化学物によって、体内時計や記憶力など肉体の調整をおこなうことができるようになる。それにあたって様々な社会変化がおこる。と、いうような話

 

【予測】

①どこまでの調整を社会が許容するか、という点はあるがSEなどデスマーチが普通の職ではカフェイン錠剤や栄養ドリンクなどが普通に使用されるので社畜大国日本なら強要はなくても使わざるを得ない状況が普通にありそう。

そうなったときに、効率は上がるが”それが普通”となってしまいその”普通”以上の仕事を押し付けられるようになり社会問題となり規制がかかりそう。と、同時に文中にあるように内蔵に影響が起こるのでそれも絡めて”日本の社畜”が有名になり、国際世論に敏感な日本では社畜規制によってまとも(欧米基準)あ職場環境になる・・・かなぁ。

 

②体内時計。インドは、時差によってシリコンバレーが寝る時間に朝は迎えるので引き継ぎやすく(他の要因もあるが)栄えた、という有名な話がある。

このように、「働く時間」というのは重要なポイントを占めている。今後グローバル化が進むにあたって体内時計をいじる薬ができたら、他国企業に合わせたスケジューリングをしやすくなるのでこれを行う企業も多くなるのでは。

画一的な9時〜17時という労働時間は意味をなさなくなる。特に、労働時間が曖昧な日本では特に。

そうなると夜=みんなが寝る時間という概念も薄くなるので商業店舗の運営時間などにも影響が出るのでは?

 

③記憶力。ただでさえでも、「今は”知識”はググれば出てくる。その”知識”をどれだけ”知恵”にするか」というようなことを言われているが記憶力をいじれるのであればより”知識”の重要性は薄れるのでは