気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

ICT

スタートアップのFULLERがタクシー老舗の日本交通と連携--料金検索アプリを公開

スタートアップのFULLERがタクシー老舗の日本交通と連携--料金検索アプリを公開 http://m.japan.cnet.com/#story,35034171 【北野】 >日本交通代表取締役社長の川鍋一朗氏は、「多くの会社は意思決定する人がみな中年の男性なので、女性や若者へのアプローチ…

人の助けを必要としない、AIの「直感」学習モデル

人の助けを必要としない、AIの「直感」学習モデル http://wired.jp/2013/07/04/yoshua-bengio/ 【杉山】 コンピュータに「学習」をさせることは、近年アツい研究分野だった。 その前提として、多数の教師データ(サンプル)を基に学習をさせる必要があり、そ…

クアルコムもスマートウォッチ市場参戦か?

クアルコムもスマートウォッチ市場参戦か? http://www.assioma.jp/?p=6286&UA-11265849-5 【杉山】 ・Google Glassを始めとするウェアラブルデバイスが増えてきている。 ・タッチデバイスではなく、画面などの操作領域が限られるので、もうそろそろセンサー…

シリコンバレー最新ITトレンド予想10傑 今年は「機械学習」「サイバー警察国家」が有力

シリコンバレー最新ITトレンド予想10傑 今年は「機械学習」「サイバー警察国家」が有力 http://diamond.jp/articles/-/38254

”ポップアップ”の力で街を元気に!空きスペースのマッチングサービス「Square Foot」

“ポップアップ”の力で街を元気に!空きスペースのマッチングサービス「Square Foot」 http://greenz.jp/2013/05/10/square_foot/ 【北野】 >SQFTの狙いは、ずばりポップアップ形式での出店や市民の活動を促すこと!空きスペースを借りやすくすることで、多く…

もの版Dropbo『minikura』

もの版Dropbo『minikura』 http://www.lifehacker.jp/2013/06/130624minikura.html 【長野】 ンライン-データで起きていること(クラウド化)が実物でも。これは”クラウド化”ということが一般的なものになったからこそイメージがしやすくなったりして実物で…

アメリカン航空、VIP限定ラウンジを「Kloutスコアが高い」インフルエンサーに解放(※再掲)

アメリカン航空、VIP限定ラウンジを「Kloutスコアが高い」インフルエンサーに解放 http://adgang.jp/2013/05/28604.html 【長野】 調べてみたら55ってだいぶハードル低い。 例えば、そこそこ有名人くらいのグロービス経営大学院社長で70くらい。グロービス…

グーグル、新サービス「Google Mine」を準備中か--所有物の情報を共有

グーグル、新サービス「Google Mine」を準備中か--所有物の情報を共有 http://m.japan.cnet.com/#story,35033724 【北野】 > 発想としては、ユーザーの関心事に重点を置き、人々が所有しているか、購入したいと考えている現実世界の物の情報をすべて他人と共…

広まる「Facebook Wi-Fi」:ユーザー位置情報と引き替えに

広まる「Facebook Wi-Fi」:ユーザー位置情報と引き替えに http://wired.jp/2013/06/22/facebook-wifi-spreads/ 【長野】 前によく上がっていた「位置情報が今後重要になるのでいかに取るかが課題になる」というのの解答のひとつですね。 前にあげたグランフ…

キックスターターで自分の個人情報を売る男が現れる

Man Sells Personal Information On Kickstarter (キックスターターで自分の個人情報を売る男が現れる) http://www.ubergizmo.com/2013/05/man-sells-personal-information-on-kickstarter/ Man takes on data miners by selling personal information via…

決済手数料のかからないオンライン決済サービス 「spike(スパイク)」が限定公開

決済手数料のかからないオンライン決済サービス 「spike(スパイク)」が限定公開 http://www.atpress.ne.jp/view/36367 【長野】 最近出てきたマイクロビジネスはだいたい支払いがクレジットか、電子マネーだったけど前者は安心性が、後者は手間がかかったの…

GoogleGlassの次はコンタクトレンズ型コンピューター。開発・実験も着々と進行中

GoogleGlassの次はコンタクトレンズ型コンピューター。開発・実験も着々と進行中 http://social-design-net.com/archives/7994 【長野】 何でもゲームになるってのは面白いな。 技能の習熟が捗る。 ただ、コンタクトARや優れたプログラムをDLできるかで技術…

日本のSNSの今がわかる!3大ソーシャルメディア×津田大介

日本のSNSの今がわかる!3大ソーシャルメディア×津田大介 http://blogos.com/article/64380/?axis&p=1 【長野】 【要点】 >SNSは誰もが使える情報インフラになり、それによりどんどん情報の流通速度が速まるようになりました。 >SNSを動員に使うことはでき…

サイトと決済の次は「発送」を簡素化ーーSTORES.jpの商品保管サービスは何かを変えるかも

サイトと決済の次は「発送」を簡素化ーーSTORES.jpの商品保管サービスは何かを変えるかも http://jp.startup-dating.com/2013/06/storesjp-released-logistic-service 要素:フリーミアム 予兆:中小の事業者が直面する「在庫管理と発送」の敷居を劇的に下げ…

Googleマップ「超進化」に怯えるカーナビ タブレット普及で市場「3割減」の予測も

Googleマップ「超進化」に怯えるカーナビ タブレット普及で市場「3割減」の予測も http://www.j-cast.com/2013/06/09176530.html 要素:タブレット 予兆:多機能媒体(タブレット)によって単機能媒体が食われる 【長野】 【考察】 タブレットの普及でカーナ…

東洋経済・ダイヤモンドのKindle書籍に見る「雑誌の分解」現象

東洋経済・ダイヤモンドのKindle書籍に見る「雑誌の分解」現象 http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/23858 【要素】 電子書籍 コンテンツ売り 暇つぶし 【予兆】 電子書籍の普及とスマホ(=高性能持ち歩き暇つぶし機器)により書籍の形態に変化…

”ソーシャル疲れ”を脱却する新SNS「Path」の戦略とは?

”ソーシャル疲れ”を脱却する新SNS「Path」の戦略とは? http://ascii.jp/elem/000/000/766/766134/ 話題のクローズドSNS、Pathを徹底解剖。 http://column.socialmedia-rex.com/2012/09/000498.php 心理学から設計、新ソーシャルアプリ『Path』 http://wired…

GPS誤差1センチ、精度世界最高 三菱電やNEC 18年にも実用化、車や鉄道の無人運転に道

GPS誤差1センチ、精度世界最高 三菱電やNEC 18年にも実用化、車や鉄道の無人運転に道 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD300K8_Q3A530C1MM8000/ 【加藤】 GPSの精度が上がれば可能になることが更に増えてくる。 記事中にあるように車の無人運転…

グランフロント大阪に、位置情報の技術者が注目

グランフロント大阪に、位置情報の技術者が注目 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130523/283233/ 【長野】 【要素】 位置情報 サービス 実店舗 【予兆】 大型商業施設の差別化。 グランフロント大阪の”コンパスサービス”は会員の施設内での行…

良質な教育は国境を超える ネット無料講座で広がる世界

良質な教育は国境を超える ネット無料講座で広がる世界 http://www.asahi.com/national/update/0602/OSK201306020161.html?tr=pc 【要素】 教育 機械平等 グローバル 【予兆】 お金が無くてもネット環境さえあれば、場所や所得などに関係無く教育が学べる。 …

暇つぶし道具が発達すれば、待たされたときのイライラは解消!?

暇つぶし道具が発達すれば、待たされたときのイライラは解消!? http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060101001200.html 【人羅】 役所内など待たされるところで使えるサービス、アプリは売れるかも。電車を図書館にするニューヨーク地下鉄の話があったけ…

アジアを魅了「カワイイ」文化 吉本興業の“伝道師”

アジアを魅了「カワイイ」文化 吉本興業の“伝道師” http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55508270X20C13A5000000/?df=5&dg=1 【人羅】 「メディアの多様化⇒視聴率分散⇒”バズ”モデルでのコンテンツ流通」 日本も台湾など中華圏のモデルを追従? 【長野】 欧…

恥ずかしい英語におさらばできる無料の本格英文チェッカー「Ginger」が日本で正式ローンチ

恥ずかしい英語におさらばできる無料の本格英文チェッカー「Ginger」が日本で正式ローンチ http://jp.startup-dating.com/2013/04/ginger-japan-launch?utm_source=FeedBurner-Sd+Japan%28Japanese-Old%29&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+StartupDati…

東大がネットで公開授業

東大がネットで公開講座 無料で受講、履修証も http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2203U_S3A220C1CR8000/ 【予測】今後も教育×ICTの流れは大きくなる。 東大が始めるとなると他の大学にも影響があるのでは。

検索状況から未来を予測できる?

Yahoo!検索から見えた今年のインフルの猛威 - "Yahoo!ビッグデータ" - http://searchblog.yahoo.co.jp/2013/01/yahoobigdata_Influenza.html 【長野】 「何が」「今」「どこで」流行しているかが検索とアンテナ基地からわかる、って感じか。インフルエンザな…

PCからスマホへの利用が移行

スマホを使い倒す10代--PCからの利用シフト進む http://m.japan.cnet.com/#story,35027535 【北野】【予測】若者の感性が次の時代の主流になるので、スマホが衰退することは当面ない。 PC、スマホと使用用途である程度住み分けされているのでそれに特化した…

ネット選挙解禁の流れで何が変わるか

ネット選挙、今夏の参院から解禁 5党共同提案で公選法改正へ http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/130115/stt13011523480007-s.htm 【関連】 ウェブの活用により、選挙はどう変わるか http://future-prediction.hatenablog.com/entry/2013/01/20/13…

中国の1000元スマホによる中国社会への影響

「第2のサムスン」生むか 中国の1000元スマホ http://www.nikkei.com/article/DGKDZO49157080U2A201C1EB2000/ >世界最大の10億人の携帯電話ユーザーを抱える中国で、スマートフォン(スマホ)が急速に普及している 関連;1000元スマートフォン”で激変する中…