気になったニュースとそのメモ

FBグループでやっている、ニュースを貼りつけ軽く身内で議論する活動のログ・データベース。FBからの転載のため、話題の時期はズレ気味注意。参加希望者・コメント歓迎です。主な討論者2名の詳細プロフはhttp://www.hatena.ne.jp/syaofan/

杉山

火災報知機が本気出すとこうなる。「Protect」は平常時もさりげなくフル稼働

火災報知機が本気出すとこうなる。「Protect」は平常時もさりげなくフル稼働 http://www.gizmodo.jp/2013/10/protect.html 【杉山】 (音声アラームだけとか)表現力の低いデバイスが、他のデバイスと連携して高い表現力を手に入れると、思いもしなかった問…

あらゆるものをタッチスクリーンにするソフトウェア「Ubi」

あらゆるものをタッチスクリーンにするソフトウェア「Ubi」 http://wired.jp/2013/08/19/ubi-goes-on-sale/ Kinectとプロジェクターを使ってどこでもタッチスクリーンに。 【長野】 低コストで壁があれば使えるタッチパネルスクリーンと考えたらデジタルサイ…

「授業料の支払いは就職後」 教育格差が埋まるかもしれないシステム

授業料の支払いは就職後」という課金のタイミングをずらすことによる (金銭的要因による)教育格差が埋まるかもしれないシステム(米国) http://service.jinjibu.jp/news/detl/7217/ と、それを後追いをすごいスピードで行うベンチャー企業(CROOZ)。 htt…

人の助けを必要としない、AIの「直感」学習モデル

人の助けを必要としない、AIの「直感」学習モデル http://wired.jp/2013/07/04/yoshua-bengio/ 【杉山】 コンピュータに「学習」をさせることは、近年アツい研究分野だった。 その前提として、多数の教師データ(サンプル)を基に学習をさせる必要があり、そ…

クアルコムもスマートウォッチ市場参戦か?

クアルコムもスマートウォッチ市場参戦か? http://www.assioma.jp/?p=6286&UA-11265849-5 【杉山】 ・Google Glassを始めとするウェアラブルデバイスが増えてきている。 ・タッチデバイスではなく、画面などの操作領域が限られるので、もうそろそろセンサー…